出雲神話祭り花火大会
島根県の夏祭りには、「出雲神話祭り」というものがあります。昼は世界遺産の石見銀山なども訪れることができるし、
花火大会もあるので夏場の島根観光にはぴったりなイベントになるでしょう。
このお祭りは「神話の夢舞台 出雲」をモチーフとしている、島根県の出雲市で開催されているお祭り・花火大会です。
出雲神話で有名なあの「ヤマタノオロチ」退治で知られている伝説の地・斐伊川の上空で、約9000発という本数の花火が打ち上がります。
出雲商業高校の吹奏楽部と、花火のコラボレーションもあったりします。平成18年より開催していて、今回で13回目を迎えます。
花火大会だけでなく、「出雲盆踊り」もあります。2018年、今年のお祭りの日程は、8月11日に出雲盆踊りが、8月12日に花火大会という構成で開催されます。
この2日間となっています。
島根観光と共に出雲神話祭り・花火大会を楽しむなら、近くのホテル情報も知っておきたいところですね。
「グリーンリッチホテル出雲」は、2014年10月22日にオープンした人気のホテルで、 住所は島根県出雲市今市町1489-2、JR出雲市駅から歩いて5分という好立地にあり、
人工温泉大浴場も完備しています。ホテルなので旅館のように風情があるという感じではありませんが、
とてもおしゃれな感じなのでそういう所に泊まりたいという人にはおすすめでしょう。
【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
「日本三美人の湯 湯宿 草菴(草庵) 」は、「日本三大美人の湯」のひとつが堪能できるという、とくに女性におすすめなお宿です。
日本三大美人の湯といえば、群馬県の「川中温泉」、和歌山県の「龍神温泉」があり、もうひとつがこの「湯の川温泉」なんです!
出雲の言い伝えでは、大国の主命と八上姫が、出雲の国の旅の最中でこの温泉に入り、旅の疲れを癒やすだけでなく、より一層美しくなったとう話があるのです。
「旅の宿 輝雲荘 」は、ひなびた温泉街の中にある、良質な温泉&鮮度が良い
魚料理が味わえる旅館です。その中でも特に、大きな「あつあつの鯛の塩焼き」が好評となっています!
浴衣を着て花火を見にいこう!普段と違うあなたを見せちゃおう!
・レディース
★浴衣美人!可愛い〜大人浴衣セットレディースはこちら「楽天」
・メンズ
・キッズ
★子どもと一緒に浴衣を着ちゃおう!キッズ浴衣セットはこちら「楽天」
浴衣の着付けやヘアーセットのご予約
関連ページ
スポンサーリンク